おじさんの毎日

おじさんですぅ

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

つまづいたfor文内のbreakとcontinueの違い。

覚書的な奴です。 まずbreakから見ていきましょう。 mdnのドキュメントによると break 文は現在のループや switch 文を終了し、プログラムの制御を終了した文の次の文に移します。ラベル付きの文の中で使用された場合は、ラベル付きの文を飛び越えるためにも…

【Javascript】divを途中で改行させたい場合。

覚書的な奴です。 javascriptにはhtmlのdivの内容がいじれる奴があって textContent innerText (ほかにあるもっと)みたいなんを指定して変えます。 ここでtextContentってやつで指定してしまうといくら"\n"を入れてても改行が効きません。そういう仕様なん…

「cannot read properties of undefined」を簡単に解説。

どうも、おじさんです。 javascriptなどで何かを制作していると、初心者の方とかはよくエラーにぶち当たると思います。 今回はその中でも一番といってもいいほどよくぶち当たるエラーの「cannot read properties of undefined」の原因と対処法について解説し…

windowsでできるvimのpowerlineフォントを導入する方法!

覚書的な奴です。 注意この記事はvim用のプラグイン「vim-airline」と「vim-airline-themes」をインストールしていることを前提に話しています。 もし、これらのプラグインをインストールをしていないのであればリンクの方からサイトの指示に従い、インスト…